« 学習発表会 | メイン | 川の観察 »

2012年11月 1日 (木)

野間小学校の縮図を作ろう

 今日は,建築士さん方に学校に来ていただきました。

P1050038

 6年生が算数の学習で拡大図と縮図の学習を行っています。今日は,その学習を生かして,建築士さん方々と一緒に学校の縮図を作っていきました。

 南校舎は東西に何メートルあるか知っていますか?

 →なんと73.2mもあるんです。2階の廊下で50m走のタイムを計ることができそうです。

 新校舎と体育館,どちらが大きい(面積が広い)と思いますか?

 →そうです。新校舎の方が,少し広い作りになっています。

 子どもたちが学習してきたことが,生活や将来の職業・仕事で役立つ。なかなか味わえない貴重な体験をさせていただきました。

 建築士さんの方々,お忙しい中ありがとうございました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Cimg1336
  • Cimg1333
  • Dsc04262
  • Dsc04259
  • Dsc04258
  • Dsc04257
  • Dsc04256
  • Dsc04254
  • Dsc04249
  • Dsc04246
  • Dsc04244
  • Dsc04242