« 虫がいっぱいいたよ ~1年生 生活科~ | メイン | 17字で表す心  ~春の俳句~ »

2014年6月26日 (木)

命を守ろう  ~防犯教室(不審者対応)~

 3校時,防犯教室を行いました。北校舎(5・6年教室)に不審者が侵入したという設定で,全校児童が避難を行いました。職員は児童の安全確保と不審者への対応の2班に分かれました。

Bouhannkyousitu001

 その後,体育館で登下校中などに怪しい人から声をかけられたときの対処の仕方を学習しました。

Bouhannkyousitu004

Bouhannkyousitu005

① 自分の命を守るのを第一に考えること

② 大きな声で助けを求めること

③ 防犯ブザーや防犯笛を活用すること

など,普段から話し合っておくことも大切ですね。

↓ PTA役員の方も参加してくださいました。ありがとうございました。

Bouhannkyousitu011

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Dsc04233
  • Dsc04232
  • Dsc04231
  • Dsc04229
  • Dsc04225
  • Dsc04224
  • Img_4878
  • Img_4875
  • Dsc04218
  • Dsc04217
  • Img_4822
  • Img_4821