御協力ありがとうございました ~運動会準備~
3校時が終わった頃,どしゃ降りに加え台風並みの強風が吹き荒れました。建てられたテントの1つが風にあおられ,いくつかの支柱がぐにゃりと曲がってしまいました。杉門作りの準備のために学校に来られていた保体部長・副部長さんも協力してくださり,テントを寝かせました。
そんな天候の中,保体部の方々は杉門に使う杉枝や竹の運び出しに参加してくださいました。
午後からは,その杉・竹を使って,常任委員の方々が杉門作りに参加してくださいました。
約2時間の作業で,立派な緑門ができました。天候を考慮して,最後のしあげは当日の朝ということになりました。それ以外にも,カーブの杉指しや土嚢作りも御協力いただきました。
悪天候の中,多くの方々のお力をいただきました。本当にありがとうございました。
コメント