昼の掃除が終わった頃,大勢の子ども達が校庭へ駆け出してきました。みんな南の空を見上げています。気象衛星「ひまわり8号」を載せたH2Aロケット25号機の打ち上げを見るためです。気がつけば,校庭だけでなく校舎2階の窓際にも子ども達の顔が並んでいます。




6年生の集まりの中からカウントダウンも始まりました。「10,9,8,7,・・・・0!!」
その数秒後,明るい光があがってきました。子ども達からはワァッと歓声が上がりました。さらにしばらくして「ゴォーッ」という音も。青空に白線を引きながら飛んでいきます。


見えなくなるまでロケットを目で追った子ども達でした。
コメント