春はひそかに 着々と・・・・
思わず背中を丸めてしまうほどの寒い日が続いています。観察池の魚たちも波を立てないようにしているのか,じっとしています。飼育小屋のにわとりたちも,1カ所に集まってお互いを温め合っています。
そんな中,こんなものを見つけました。
これは,サイネリアという植物で,卒業式や入学式を飾る花です。さらによ~く見てみると・・・・
小さな小さな花のつぼみをつけていました。今年初のサイネリアのつぼみです。寒さに耐えながら,コツコツと春の準備をしているのですね。
今日は成人の日。昨年末には,8年前の教え子達が新成人となったので,小学校卒業時に埋めたタイムカプセルの開封式に行きました。13時集合と聞いていたので,少し早めの12時40分に集合場所に行ったところ,なんとすでに全員そろっていました。話を聞いてみると『先生を待たすのは失礼だから,俺たちは12時30分に集まろう』と話し合っていたそうです。当時,悪ガキだった子達が,なんと立派に成長したんだろうと感心することでした。
昨日までは子どもで,20歳になったとたんに大人になるということはありません。日々の積み重ね,目に見えないほどの小さな成長が,やがて大きな成長になります。子ども達も,毎日毎日の積み重ねで,大きく成長してほしいものですね。
コメント