6年生算数「野間小の縮図をつくろう」
25日(水)に,6年生は算数「拡大図と縮図」の単元で学習したことを生かすということで,野間小学校の200分の1の縮図をつくりました。
鹿児島県建築士熊毛支部の皆様の協力をいただきながら,7つのグループで建物を分担し,メジャーや1mものさしで実測を行いました。
その後,教室で200分の1の縮図を書き,みんなで答え合わせをしました。建築士の方が用意してくださった縮図とずれなくできていることが分かると「おぉ~!」と拍手が起こりました。
最後に建築士の話もしていただきました。最後の質問タイムには,「どうやったら建築士になれるのですか。」という質問もありました。今日の授業を通して,将来の夢候補に建築士が加わった子もいるのではなしでしょうか。
学習したことを生かしながら楽しんで算数の学習ができました。鹿児島県建築士熊毛支部の皆様,ご協力ありがとうございました。
コメント