« 子ども達のがんばりに拍手part2 ~学習発表会~ | メイン | 日々の積み重ね »

2014年10月28日 (火)

川の流れの秘密  ~5年生理科~

 5年生の理科で『流れる水のはたらき』という学習があります。上流・中流・下流の特徴や川の曲がっている部分の内側と外側の流れの違いなど,実験を通して学習してきましたが,今日は,実際の川でも本当にそうなのかフルーツ公園まで確かめに行きました。

0001

0003

 事前の学習で観察のポイントを話し合い,川の様子や気づいたことを記録カードに書き込みました。細かい点によく気づいていたようです。

(写真は,DVD作成用にビデオ撮影していたため,カメラ目線になっています。)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Img_4822
  • Img_4821
  • Img_4813
  • Img_4802
  • Img_4795
  • Img_4815
  • Img_4779
  • Img_4773
  • Img_4771
  • Img_4772
  • Img_4768
  • Img_4765