2023年1月25日 (水)

おしらせ

安心メールは復旧しました。

おしらせ

本日1月25日(水),安心メールのシステム障害が発生しております。そのため,欠席や遅刻の連絡等も使用できない状態になっています。欠席等については,復旧するまで電話等でお願いします。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

2023年1月18日 (水)

心をひとつに

「寒いなあ~」と思いながら,校長室で仕事をしていると,どこからともなく聞こえてくる音「ドン,ドン,ドン」「タン,タン,タン」そして聞こえてくる声「35,36,37・・・」「ハイ,ハイ,ハイ」そして,終わりに「パチ,パチ,パチ」と拍手! 音と声の聞こえる方に近づいてみると,そこには・・・「長縄跳び」にチャレンジしている野間っ子がいました。寒い日が続いていますが,みんなの心を一つにして,学級ベスト記録の更新に挑戦しているのです。寒い日に負けず,熱い心で長縄を跳んでいる子どもたちの姿はとてもすてきでした。

Img_6443

Img_6444

2023年1月16日 (月)

匠の技に学ぶ

1月14日(土)に,建築士会の皆様,町役場の皆様が講師として来校してくださり,6年生に「匠の技に学ぶ」授業をしてくださいました。6年算数の「拡大図と縮図」の学習と「建物を建てる仕事」を関連させた授業です。算数で学んだ縮尺を活用し、野間小学校の校舎等の縮図をつくるという内容でした。実際に測り,そして計算をして200分の1の校舎配置図の縮図をつくることに挑戦した6年生。つくった縮図が合っているかどうか?切り取った色画用紙を匠がつくった縮図に合わせます!緊張の瞬間です!さあ,どうでしょう・・・。おっ,ぴったり合っているではありませんか。見事に正確な縮図をつくりあげることができました。その他にも,土地の面積を求める際に,三角形の面積を活用していることも知りました。小学校で学んでいることは自分の未来につながっていることを感じる授業でした。建築士会の皆様、町役場の皆様,ありがとうございました。

Img_6416

Img_6425

Img_6431

Img_6436

Img_6438_2

2023年1月12日 (木)

舞いあがれ! in 野間小

朝ドラ「舞いあがれ!」にも負けない,すてきな場面を,野間小の校庭で見ることができました。1年生がぐにゃぐにゃだこを見事に中種子の空に「舞いあがらせ」ました。途中では,「たこ」と「たこ」が仲良しになったり,「地面」と「たこ」が仲良しになったりと,ハプニングもありましたが,それぞれの思いをのせて,そして,一人一人が描いたイラストをのせて,元気よく舞いあがりました。たこを見ながら「広がる夢を 輝く未来にかけよ」この校訓を思い浮かべることでした。

Img_6410

Img_6413

1月11日の いただきます!

1月11日は3学期最初の給食でした。メニューは,①麦ごはん ②だいこんと鶏肉の煮物 ③ぜんざい ④のり ⑤牛乳でした。鏡開きの日ということで,ぜんざいが出ました。しらたまだんごがもちもちで,おいしかったです。縁起のよい1日となりました。

Img_6411_3

2023年1月11日 (水)

今年は・・・2

今年は・・・さて,正解は「NOMAピョン」でした。5つのカラーで今年も5つの目標にチャレンジしていきます。うさぎのように,より高くピョン!とジャンプアップできるように「NOMAピョン」とともにいいへんしーんをしていきます。

Img_6397_2

3学期が始まりました

1月10日は3学期始業式の日です。久しぶりに学校に元気な子どもたちの声が響きました。冬休み期間中,交通事故もなく,無事に過ごせたことが一番のうれしいことです。始業式は感染症対策のため,グーグルミートを活用して行いました。代表児童2名が冬休みの出来事や3学期や新年にかける思いを発表してくれました。気持ち新たに野間っ子は自分の力を高めていきます。

20230110_085527_002

20230110_085428_002

2023年1月 4日 (水)

今年は・・・

今日は仕事始めの日でした。出勤した先生方と新年のあいさつを交わし,仕事にとりかかりました。

昨年度は「寅年」ということで「トライガー」の1年でした。そして,今年は「卯年」。さて,「トライガー」からバトンを受け取ったのは・・・それは・・・「ひみつ」です。1月10日を楽しみにしてください。えっ,ヒントをください? わかりました! では,少しだけお見せしましょう。

Point_blur_20230104_181259


 

2023年1月 1日 (日)

あけまして おめでとうございます

令和5年がおだやかな天気でスタートしました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

【熊野海岸より初日の出】

Img_6393

最近の写真

  • Img_4255
  • Img_4226
  • Img_4215
  • Img_4214
  • Img_4213
  • Img_4198
  • Img_4199
  • Img_4188
  • Img_4185
  • Img_4183
  • Img_4177
  • Img_4157