2021年8月17日 (火)

1年生の保護者の皆様へ(宿題等の提出について)

1年生の保護者の皆様へ

 日頃より教育活動への御協力,ありがとうございます。 

 さて,出校日に提出予定の宿題等について    8月19日・20日・23日・24日・25日にご持参いただきたいと思います。時間は8時15分~16時45分です。なお,後半の宿題プリントがありますので,なるべく早く来ていただけると助かります。

【提出する場所】

・1年教室                                                  

【必ず提出するもの】

・「たのしいなつやすみ」                                        最後の日にする準備が一番後ろのページについていますので,はずして提出してください。

・「すてっぷ こくご・さんすう」

・絵

・作文                                         

【その他】※可能ならご持参ください。

・絵の具セット

・鍵盤ハーモニカ

・体育館シューズ

・はさみ・のり・テープ・色鉛筆(クーピー)・クレヨン・折り紙

・自由研究(取り組んで完成しているもの)

2021年8月16日 (月)

南校舎の1階ろうか張り替え工事に伴う対応について

現在,南校舎1階ろうかの張り替え工事が行われています。16日(月)から18日(水)まで,工事のため南校舎1階への立ち入りが制限されます。

ついては,以下の対応についてのご協力をお願いいたします。

1 学校にご用件のある方は,新校舎の方にお越しくださるよう,お願いいたします。

2 図書室へは給食センター側の外階段を使って来室してください。なお,20(金)までは,返却及び貸出のみになります。図書室での閲覧や学習はできません。また,来室時は必ずマスクを着用し、入口で手指のアルコール消毒をしてください。

3 理科研究記録の用紙は新校舎入り口にあります。必要な場合は,新校舎に来てください。

8月20日(金)の出校日について(中止のおしらせ)

8月20日(金)の出校日は,コロナウイルス感染拡大に伴い,【中止】にします。

また,20日に提出を予定していた学習課題等への対応については,後日,学校安心メール及び学校ブログで連絡いたしますので,ご確認ください。

夏休み期間中ですが,引き続き,

 1 手洗いの徹底

 2 手指のこまめな消毒

 3 外出時および会話時のマスク着用

 4 3密を避けた行動

 5 朝の検温及び体調チェック

などの感染対策を徹底するようにお願いいたします。

2021年8月13日 (金)

8月20日(金)の出校日について

島内及び県内のコロナウイルス感染症の感染拡大が急激に進んでいる状況です。夏休み期間中も手洗いの徹底,アルコールでの手指消毒,外出時のマスク着用,毎朝の検温と健康状態の確認などを徹底し,感染予防に努めていきましょう。

さて,8月20日(金)は出校日を予定していますが,現在のコロナウイルス感染症の感染状況を注視しながら,出校日の実施の有無や今後の対応について現在,検討しているところです。

ついては,8月20日(金)の対応について,8月16日(月)の午前中に「学校安心メール」及び「学校ブログ(このブログ)」で連絡いたしますので,よろしくお願いいたします。   

学校安心メールへの登録のお願い

4月にお知らせしましたが,今年度より学校メールのシステムを変更し,現在,新しいメールシステムを活用して,学校やPTAからの連絡を行っています。また,メールシステムの変更に伴い,電話連絡網については廃止しました。今後も,学校やPTAからの(緊急)連絡は,「学校安心メール」及び「このブログ」を活用して行っていきます。

ついては,全家庭の「学校安心メール」への登録をお願いいたします。登録の仕方等については,4月に配布したPTA総会資料に掲載してありますので,ご確認ください。登録について不明な点などがありましたら,学校までご連絡ください。

2021年8月10日 (火)

学校施設開放事業の中止について

中種子町より連絡がありました。コロナウイルス感染拡大に伴い,学校施設開放事業を8月11日~8月22日において中止いたします。ご利用の方々にはご迷惑をおかけしますが,ご理解くださるようお願いいたします。

ろうか張り替え あと少しで完成!

ろうか張り替え工事が進み,あと少しで完成となります。きれいな板に張り替えられ,塗装や線引きなどの作業が終わると,完成ということになるようです。心なしかろうかが明るくなったように感じるのは私だけでしょうか?子どもたちが来る日を,このろうかも楽しみに待っていることでしょう。

Img_46877777

第2回PTA環境整備活動の延期について

8月21日(土)に予定していました「第2回PTA環境整備活動」は,島内における新型コロナウイルス感染拡大を考慮し,延期することにしました。なお,延期の期日については,感染状況を見ながら判断したいと考え,現時点では未定です。作業担当の皆様にはご迷惑をおかけしますが,ご理解くださるようお願いいたします。

2021年8月 4日 (水)

張り替え工事が始まりました

先日,お知らせした南校舎1階の廊下張り替え工事が始まりました。2学期は新しい廊下でスタートできます。楽しみです。暑い中ですが、工事関係の皆様,ありがとうございます。

1つお知らせをいたします。

この工事に伴い,南校舎2階への階段が一時使用できません。図書室は計画表にしたがって開室していますが,給食センター側の外階段を使って図書室に来るようにお願いいたします。

Img_4685gggg

2021年7月28日 (水)

水泳チャレンジ その2

今日は水泳チャレンジ2日目です。息継ぎ、バタ足,手のかきなど,自分の練習メニューを決めて泳ぐ練習をしました。「もう1回泳ぎます」「できているか見てください」など,子どもたちも自分の力を伸ばそうとがんばっています。すてきな野間っ子たちです。いよいよ明日が最後の水泳チャレンジです。

Img_4678hhh

Img_4684llll

最近の写真

  • Img_4779
  • Img_4773
  • Img_4771
  • Img_4772
  • Img_4768
  • Img_4765
  • Img_4762
  • Img_4761
  • Img_4759
  • Img_4758
  • Img_4752
  • Img_4742