2021年3月15日 (月)

元気もりもりの野間っ子

朝の校庭の様子です。

短縄跳びをしたり、長なわ8の字跳びを学級でしたり、ランニングをしたり、体力向上をめざして取り組んでいます。「体力アップ!チャレンジかごしま」にも今年度全学級で取り組みました。

Img_42613

2021年3月14日 (日)

野間小学校の様子

野間小学校の様子を写真で・・・

Img_42551

理科室 図書室 音楽室 職員室などある校舎です。

Img_42561

体育館です。昨年12月に大規模改修が行われ,新しくなりました。

Img_42571

5年生 6年生の教室がある校舎です。

Img_42581

1年から4年生 ゆめいろ学級 にじいろ学級の教室がある校舎です。

Img_42601

教室と教室の間は広くなっています。

2021年3月13日 (土)

2年生全員で

いつもは2年1組と2年2組で学習していますが,今日は,いっしょになって2年生全員で「友達をふやそう」の活動をしました。いつもはあまり話すことができない友達ともいっぱい話し,活動することができました

Img_42534


2021年3月12日 (金)

学級園にも春が

学級園のツルコザクラが鮮やかなピンクの花を咲かせています。

校長室からも毎日、花を見ることができます。うれしいです。

Img_42515

2021年3月11日 (木)

学校だより2月号より

学校だより2月号より  

【ようこそ 校長室へ その1】
 「かけ算九九を言いに来ました。入ってもいいですか?」
 3学期に入って,たくさんの2年生が校長室に来てくれました。みんなかけ算九九カードを
もっています。
 「今日は,6の段をお願いします。」 「では,いきますよ! ろくしち? ろくご?」
私は6の段の九九をばらばらに言います。全部しっかり答えられると,「よしっ 合格!」
と言ってカードにサインをします。カードにはたくさんの先生方のサインが書かれています。
なかには,6年生のサインもありました。

自分のできたことをたくさんの人に認められ,励まされる時間をこのカードが作ってくれています。私の小学生の頃にもこのようなカードはありました。昔からある教育方法ですが,このカードには大切な教育がたくさん詰まっています。

【ようこそ 校長室へ その2】
「これから校長室を紹介します。失礼します。」
 1年生が「学校紹介ビデオ」をつくっています。自分たちでタブレットを使って撮影をしています。4回も5回も撮り直しました。どこを撮影するか? どんなコメントにするか? 校長先生にどんな質問をするか? 

校長室では3人で話し合って撮影する姿がありました。3月前半に野間小でも1人1台タブレットが配備されます。子どもが効果的にタブレットを使うことで,更に子どもが授業の主役になります。このタブレットには,子どもたちの未来につながる大切な教育がたくさん詰まっています。

3学期はそうじをがんばる!

3学期は「そうじ大好き野間っ子」をめざして,取り組んできました。

総務委員会の子どもたちが,そうじチェック表をつくり,そうじを振り返る取組をしました。

更には,チェックでよかった日には,各掃除場所のリーダーが,鬼や桜の木にシールを貼っていく取組も進めています。

20210311_083639

2021年3月10日 (水)

令和2年度の野間小 その2

「こんな自分になりたい」

「こんなことができるようになりたい」

「こんなことをがんばりたい」

「こんなことに挑戦したい」

と思ったときから「へんしーん」が始まっています。

令和2年度の合い言葉は「いいへんしーん を しよう」です。

失敗しても うまくいかなくても めげない

夢を広げ 未来に向かって前へ進む野間っ子にへんしーん!!

20200830_090233_new_3

令和2年度の野間小

令和2年度の野間小は

1年生 2学級   2年生 2学級   

3年生 2学級   4年生 1学級

5年生 2学級   6年生 1学級   

ゆめいろ学級    にじいろ学級   

の計12学級です。児童数は258名の学校です。

ホームページを新しくする準備をしています!

現在 野間小ホームページを新しくする準備を進めています。新しいホームページができるまでは,この出来事のコーナーで学校紹介や日々の活動,お知らせなどをお伝えしていきます。

ご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

2021年3月 5日 (金)

卒業生を送る会

3月5日(金)

これまで1年間、野間小学校を引っ張ってきてくれた6年生を送る会が開かれました。

各学年から素敵な出し物のプレゼントがありました。

Img_0714

1年生より

Img_0720

2年生より

Img_0723

3年生より

Img_0747

4年生より

Img_0758

5年生より

Img_0764

そして‥6年生からも「ありがとう」

Img_0769

みんなの心に残る、とても素敵な時間になりました♪

最近の写真

  • Img_4779
  • Img_4773
  • Img_4771
  • Img_4772
  • Img_4768
  • Img_4765
  • Img_4762
  • Img_4761
  • Img_4759
  • Img_4758
  • Img_4752
  • Img_4742