2021年3月29日 (月)

令和3年度 入学式について(保護者の皆様へ)

令和3年度入学式を4月6日(火)に挙行いたします。新型コロナウイルス感染症予防の措置を行い,規模を縮小しての開催となりますが,新1年生のご入学を在校生,職員一同,心から楽しみにしています。

昨年の入学式の会場の様子

Img_19918

入学式の案内文書(保護者の皆様へ)

r3_nyugakusiki.pdfをダウンロード

2021年3月28日 (日)

お別れのとき

今日は,3名の先生方を西之表港にて見送りました。午前中は風雨ともに強く,心配しましたが,出港が近づくにつれ,雨が止み,風もおさまりました。天気も転出される先生方の新天地での活躍を応援しているのだと思いました。少しずつ離れていく「わかさ」をさびしい気持ちいっぱいで,見送りながら,先生方の野間小でのご尽力に感謝するとともに,ご健康とご多幸を,野間小職員,保護者,そして野間っ子一同,願いました。先生方,ありがとうございました。

20210328_1401094

2021年3月26日 (金)

離任式

3月25日(木)に離任式が行われました。今年度は5名の先生方とのお別れでした。涙をこらえきれない式になりました。ご退職,転出される先生方のご健康とご多幸,そして,ご活躍を願っております。野間っ子も先生方に負けないように,がんばっていきます。これまで,ありがとうございました。

Line_134620719022820778

2021年3月25日 (木)

第74回卒業式

3月24日(水)40名の夢が広がり,輝く未来につながる 第74回卒業式を挙行しました。

卒業生入場

4

卒業証書授与

1_2

お別れの言葉

1_3

2021年3月23日 (火)

明日が卒業式です

今日,4年生,5年生,職員で卒業式の会場準備を行いました。4年生・5年生が心を込めて,シートや椅子を並べたり,掃除をしたりして,立派な会場になりました。明日,40名の卒業生が学び舎を巣立ちます。

Img_42725

自動水栓が設置されました

校内の約半数の水道が自動水栓になりました。感染症予防に効果を発揮します。子どもたちも手洗いを更に意識してしっかりと行い,安全な学校生活を送ることができます。

Img_42716

2021年3月19日 (金)

タブレットでつくりました

1年生が,お手紙を届けてくれました。タブレットを使って絵を描き,キーボードを操作して文章を書きました。タブレットを使って,とても上手にお手紙を書いています。すてきなプレゼントでした。

Img_42696

6年クラスマッチサッカー

24日に卒業を控えた6年生 今日はクラスマッチサッカー大会が開催され,友達との楽しい思い出をつくっていました。優勝はどのチームだったのでしょうか?

Img_42674

2021年3月18日 (木)

卒業式予行

今日は卒業式の予行がありました。いよいよあと1週間後です。規模縮小での式になりますが,感染対策を行いながら,心を込めて卒業式を挙行したいと職員,在校生一同,準備を進めています。

※すみません。卒業式予行の写真を載せるはずでしたが,写真が上手に撮影できませんでした。

2021年3月17日 (水)

感染性胃腸炎の予防

町内において,感染性胃腸炎に罹患する子どもが増えてきているようです。

学校においても,引き続き,手洗いの徹底及び手指のアルコール消毒に取り組んでいきます。ご家庭においても,帰宅後や食事前の手洗いなど,子どもたちに呼びかけてくださるようお願いします。また,少しでも症状が見られる場合は,無理をせず,自宅で静養するなど,回復に努めてください。

最近の写真

  • Dsc04257
  • Dsc04256
  • Dsc04254
  • Dsc04249
  • Dsc04246
  • Dsc04244
  • Dsc04242
  • Dsc04240
  • Img_4906
  • Img_4905
  • Cimg7903
  • Cimg7863