科学館に到着しました。
まずはみんなでプラネタリウム。
理科の学習で学んだあの星は見つかったかな?
科学館では,いろいろな体験をすることができます。
みんな,とても意欲的に,楽しく活動できたようです。
そして,ほぼ予定通りにホテルに無事到着!
みんな元気だということです♪
この後の本日最後の更新では,修学旅行最後の夜の様子をお伝えします☆
本日の昼食は,かの有名な唐船峡!
流しそうめんが初めてという子も,多かったかもしれません。
店内の雰囲気がいいですよね。
たくさん食べて‥
午後の活動も頑張ってね!
少し予定より早く進んでいるということで,いぶすき道の駅へ。
買い物を楽しんだり‥。
ソフトクリームを食べたり‥。
ここの館長さんが,なんと奇跡的に野間小学校のご出身!
思わぬところで大先輩と交流することができました。
予定より少し早く知覧に到着。
平和会館での学習が始まります。
知覧武家屋敷の見学です。
みんな傘をさしているように,少し雨が降っていたようです。
しかし次第に雨も上がり‥。
予定通り唐船峡に向け出発したそうです♪
おはようございます!修学旅行2日目の朝です。
こちら中種子町野間は小雨が降っていますが,指宿はどんなお天気なのでしょうね。
海を見ながらの朝食だそうです。
朝の健康観察では,みんな元気だそうです!
退館式の様子です。
バスに乗車し,いよいよ出発です!
今日も子どもたち活動の様子をたくさんアップする予定です。
楽しみにしていてくださいね♪
本日最初に見学したMBC南日本放送での集合映像が,「MBCニューズナウ」で18時54分頃放送されました!見逃した方のために…(^^)
☆6年1組☆
☆6年2組☆
18時10分,修学旅行隊は無事にホテルの部屋に入ったそうです。
みんな元気!だそうです♪
今日の夕食!おいしそうですね♪
ものすごい湯気です!砂蒸し温泉でしょうか。
明日お誕生日を迎える友達を,みんなでお祝いしてあげました。
♪ハッピーバースデイ♪
楽しい夕食も終わり…。
今頃はどんな夢をみていることでしょう。
それとも,興奮して眠れないかな?(^^)
明日も素晴らしい1日になりますように!
平川動物公園を出た後は,JR平川駅へ。
はじめての駅,はじめての電車…という子もいたようです♪
指宿駅で下車。「時遊館CoCCoはしむれ」へ!
とても充実した学習となったようです。
MBC見学の後は,ふるさと物産館へ。
昼食です。鶏飯かな?とても美味しそうですね!
さあ,午後からは平川動物園です!
天候が心配されましたが,傘がなくても大丈夫な雨だそうです。
楽しんでほしいですね♪
園内の遊園地でも遊ぶことができたようです。
大満足で平川動物公園を後にしました。
トッピーに乗船した6年生。少し波が心配されましたが‥。
無事に鹿児島市に着いたそうです。
2台のバスに分かれて乗車します。
早くもMBCに到着!
有名なアナウンサーやタレントさんにも会えるかも?
こ‥このセットは!あの番組?!
ラジオのスタジオにも入れていただいたそうです!
貴重な経験ですね♪
なお,今日の夕方の「MBCニューズナウ」番組内で,18時50分頃に子どもたちの集合映像が流れる予定です!要チェックですね!
子どもたちが待ちに待った修学旅行。
本日から2泊3日の日程で始まりました!
小雨の中でしたが,たくさんの方がお見送りに来てくださいました。
これまで野間小学校の最高学年として,いろいろな場面で頑張ってきてくれた6年生。
素晴らしい修学旅行になるよう,みんなで祈っています。
なお,子どもたちが頑張っている様子を1日に3~4回アップしていく予定です。
どうぞお楽しみに(^^)♪
白熱した相撲大会の後は,子どもたちも地域の皆さんも毎年楽しみにしている野間小PTAバザーが行われました。
美味しいと毎年好評をいただいている食べ物コーナーも大盛況!
子どもから大人までみんなが楽しめるバザーとなりました。
来年もたくさんのご来場をお待ちしています。
野間小PTAバザーに関わる様々なご協力,本当にありがとうございました。