2016年5月31日 (火)

5月遠足~3年生~

 3年生の5月の遠足では,東西南北に分かれて校区探険をした後,太陽の里に行って昼食を食べ,元気いっぱいに遊びました。みんなの思い出に残るような楽しい遠足となりました。

E3_1 

E3_2_2

E3_3

5月仲良し体育

 5月の仲良し体育では,ラジオ体操(前半)をみんなで練習しました。鶴薗先生に教わったことを一つ一つ意識しながら,曲げるところ,伸ばすところに気をつけてました。これから体育の時間や各学級で練習を頑張っていってほしいと思います。

Nakayosi_1

Nakayosi_2

2016年5月18日 (水)

5年2組宿泊学習~2日目 ③~

 午後からも天気に恵まれ,全ての活動が予定通りできたようです。5年2組の子どもたちは5時半過ぎに学校に到着します。

52_45

52_46

52_47

52_48

52_49

52_50

5年2組宿泊学習~2日目 ②~

2日目も子どもたちは元気に研修を行っています。大自然の中で様々な,活動を楽しんでいるようです。ぜひ子どもたちが帰って来たらたくさんのお土産話を聞いてあげて下さい。

52_35 

52_36

52_37

52_38

52_39

52_40

5年2組宿泊学習~2日目~

5年2組宿泊学習2日目がスタートしました。全員元気に起床し,朝は早く準備を済ませ自由時間をそれぞれ楽しく過ごしたようです。

52_31

52_30

52_32

52_34

52_33

2016年5月17日 (火)

5年1組宿泊学習~到着~

野間小宿泊学習隊(5-1)が先ほど,宿泊学習から戻って野間小学校に帰ってきました。戻ってからも立派に解散式をする姿は,一歩大人になったような顔つきでした。この宿泊学習で得たものをこれからの小学校生活にも生かしていってほしいと思います。

51_30_2

51_31_2

51_32

5年2組宿泊学習~1日目 ②~

 野間小宿泊学習隊(5-2)組は,宿泊場所の研修センターに到着し,夕食を食べたり,お風呂に入ったりしているようです。今日は午前中に屋久杉自然館,午後からは屋久杉ランドへ行き大自然を満喫したようです。52_22

52_23

52_24

52_25

52_26

 52_27

 52_1952_20

 52_21

 

 

 

5年1組宿泊学習~2日目 ②~

屋久島杉木工クラフトを行いました。小さな屋久杉の破片を根気強くヤスリで削って作っています。みんな真剣な表情です。なお,5年1組宿泊学習隊は本日17時40分ごろに学校到着予定となっております。子どもたちが帰って来たらたくさんのお土産話があると思いますので,家族でゆっくり話をしてみてください。

51_26

51_27

51_28

51_29

5年2組宿泊学習~1日目 ②~

屋久杉自然館に到着!メモをとりながら一生懸命学習しています。

52_14

昼食もみんなで仲よくおいしくいただきました。

52_16_2

52_15

 

5年2組宿泊学習~1日目~

 5年2組宿泊学習隊は,トッピーに乗り,無事屋久島に到着したとのことです。これから自然館へ向かうとのことです。子どもたちもまだまだ元気いっぱいのようです。

52_9

52_11

52_13

52_10

52_12

最近の写真

  • Img_4351
  • Img_4350
  • Img_4348
  • Img_4332
  • Img_4330
  • Img_4320
  • Img_4318
  • Img_4299
  • Img_4297
  • Img_4291
  • Img_4308_2
  • Img_4305_2