2017年1月10日 (火)

3学期 始業式

 明けましておめでとうございます。1月10日(火),本日から3学期がスタートしました。3学期の始業式の様子です。

 始めに,校長先生が3学期の野間小の目標を発表されました。

1101  3学期は「だれにでも気持ちのよいあいさつ・えしゃくをすすんんでしよう。」,「全校で,くつやスリッパのかかとをそろえよう。」,「ろうかは,しずかに歩こう。」の3つの目標です。みんなが達成できるようこれからいつも頭の中に入れて,取り組んでいってほしいと思います。

 次に,児童代表あいさつがありました。

1102 2年生です。3学期に向けての目標を堂々と発表していました。

1103 4年生です。今までの学級の様子を振り返り,新年の抱負を語ってくれました。

1104 6年生です。卒業に向けての決意を発表してくれました。

1105  最後に2人の転入生の紹介がありました。これから野間小でたくさんの友だちを作ってくださいね。

2016年12月22日 (木)

2学終業式

12月22日(木)に2学期の終業式を行いました。

12220 はじめに校長先生から2学期の目標についての振り返りのお話がありました。

12221 次に児童代表での発表がありました。1年生2人です。元気よく読めました。

12222 3年生です。とても立派に読めました。

12223 5年生です。

12224 教頭先生や大石先生から冬休みの過ごし方について指導がありました。

2016年12月20日 (火)

門松づくり

12月18日(日)におやじの会メンバーと子ども達で学校の門松作りをしました。みんなで力を合わせながら竹を切ったり,磨いたりするなどした後,土を入れて差し込みました。とても立派な門松ができ,気持ちよく新年が迎えられそうです。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

12181

12182

12183

12184

12185

2016年12月15日 (木)

6年生修学旅行~3日目 ③~

子ども達は鹿児島での自主研修を終え,トッピーに乗ったようです。みんなが待っている中種子まで後少し。帰ったらきっとたくさんの思い出話を聞かせてくれることでしょう。みんなで帰りを待ってますよ!

300 自主研修のようすです。

301 計画通り行動できたかな?

302 トッピーに乗り込み,ついに種子島へ帰ります。

6年生修学旅行~3日目 ②~

維新ふるさと館での見学を済ませ,ただ今,MBC放送の見学を行っているようです。その中で,本日の夕方6時15分からのMBCニューズナウの中で見学者の紹介が放送され,野間小学校の6年生児童が映るようです。ぜひご覧になって下さい。

211 維新ふるさと館①

212 維新ふるさと館②

213 MBC放送①

214 MBC放送②

215 MBC放送③

216 MBC放送④

 

6年生修学旅行~3日目 ①~

6年生の修学旅行もいよいよ3日目を迎えました。今日も全員元気です。昨日は新幹線に乗って鹿児島に戻って来ました。今日は維新ふるさと館やMBC放送の見学をした後,鹿児島での自主研修を経て,野間小に帰ってきます。今日の鹿児島の天気は曇りで,なんとか自主研修もできそうです。最後まで楽しんで来て下さいね。みんなで帰りを待っています。なお,学校到着予定時刻は午後6時30分頃となっております。変更があり次第,再度お知らせいたします。

197 冬ならではのイルミネーション!とてもきれいですね。

198 2日目の夜です。

199 夕食ではテーブルマナーの講習もあったようです。

200 ナイフやフォーク,上手に使えたかな?

201 3日目の朝です。

202 みんな元気そうです。

203 たくさん食べていますね。

204 最後の一日を満喫してきて下さいね。

2016年12月14日 (水)

6年生修学旅行~2日目 ④~

熊本城見学。地震被害の様子をガイドさんに説明してもらいました。ただ今,新幹線に乗って鹿児島に向かっています。

120

121

122

123

124

125

 

6年生修学旅行~2日目 ③~

110

111

グリーンランドでの遊びを満喫した6年生。たくさんのアトラクションにチャレンジして,みんなお腹いっぱいです!次は熊本城を見学した後,新幹線で鹿児島へ帰ります!

竹ぼうきをいただきました

満足山集落の古市望さんから,今年も竹ぼうきをいただきました。子ども用に柄の短くした,とても使いやすいほうきです。

子ども達の学校清掃の中で,大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

Photo

6年修学旅行~2日目 ②~

6年生はホテルを出発した後,ボーリングを楽しんだようです。そしていよいよ待ちに待ったグリーンランドに到着したようです。子ども達とても楽しそうですね。なお,本日のグリーンランドは空いていて子ども達もたくさん遊べそうです。

99_3

100_4 

101_2

104

最近の写真

  • Img_4878
  • Img_4875
  • Dsc04218
  • Dsc04217
  • Img_4822
  • Img_4821
  • Img_4813
  • Img_4802
  • Img_4795
  • Img_4815
  • Img_4779
  • Img_4773