2016年6月10日 (金)

歯科指導

6月7日(火)に歯科指導がありました。歯みがきの仕方やむし歯についてなど,たくさんのお話を聞きながら,自分たちでも実際に磨く練習をしました。これからも食べ終わった後はしっかり歯みがきして,むし歯のない清潔な歯でいられるといいですね。

11

12

2016年6月 7日 (火)

6月全校朝会

6月7日(火)に,全校朝会がありました。今日の全校朝会では,まず,来週から教育実習に来られる2名の先生方の紹介がありました。2名の先生方は緊張しながらもやる気いっぱいのスピーチをしてくれました。これから野間小学校で子どもたちと一緒にたくさん学んで楽しい実習を行っていってほしいと思います。

2 次に,茶圓先生による手話のお話がありました。手話の簡単なものを教えてもらい,子どもたちは早速休み時間などで使っていました。これからも手話など色々なことに興味をもってほしいと思います。

3 最後に,サッカースポーツ少年団と剣道スポーツ少年団の表彰がありました。これからもたくさんの賞をとれるようスポーツにも一生懸命取り組んでいってくれるといいですね。

5

4

2016年5月31日 (火)

5月遠足~6年生~

6年生は,南界にある古市家住宅へ歩いて遠足に行きました。長い道のりにも負けず,みんなで元気よく歩きました。そして,伝統のある家でたくさんのお話を聞くことができました。その後,近くの公園でご飯を食べたり,遊んだりして学校へ帰りました。たくさんの思い出ができた遠足となったようです。

E6_1

E6_2

E6_3

5月遠足~3年生~

 3年生の5月の遠足では,東西南北に分かれて校区探険をした後,太陽の里に行って昼食を食べ,元気いっぱいに遊びました。みんなの思い出に残るような楽しい遠足となりました。

E3_1 

E3_2_2

E3_3

5月仲良し体育

 5月の仲良し体育では,ラジオ体操(前半)をみんなで練習しました。鶴薗先生に教わったことを一つ一つ意識しながら,曲げるところ,伸ばすところに気をつけてました。これから体育の時間や各学級で練習を頑張っていってほしいと思います。

Nakayosi_1

Nakayosi_2

2016年5月18日 (水)

5年2組宿泊学習~2日目 ③~

 午後からも天気に恵まれ,全ての活動が予定通りできたようです。5年2組の子どもたちは5時半過ぎに学校に到着します。

52_45

52_46

52_47

52_48

52_49

52_50

5年2組宿泊学習~2日目 ②~

2日目も子どもたちは元気に研修を行っています。大自然の中で様々な,活動を楽しんでいるようです。ぜひ子どもたちが帰って来たらたくさんのお土産話を聞いてあげて下さい。

52_35 

52_36

52_37

52_38

52_39

52_40

5年2組宿泊学習~2日目~

5年2組宿泊学習2日目がスタートしました。全員元気に起床し,朝は早く準備を済ませ自由時間をそれぞれ楽しく過ごしたようです。

52_31

52_30

52_32

52_34

52_33

2016年5月17日 (火)

5年1組宿泊学習~到着~

野間小宿泊学習隊(5-1)が先ほど,宿泊学習から戻って野間小学校に帰ってきました。戻ってからも立派に解散式をする姿は,一歩大人になったような顔つきでした。この宿泊学習で得たものをこれからの小学校生活にも生かしていってほしいと思います。

51_30_2

51_31_2

51_32

5年2組宿泊学習~1日目 ②~

 野間小宿泊学習隊(5-2)組は,宿泊場所の研修センターに到着し,夕食を食べたり,お風呂に入ったりしているようです。今日は午前中に屋久杉自然館,午後からは屋久杉ランドへ行き大自然を満喫したようです。52_22

52_23

52_24

52_25

52_26

 52_27

 52_1952_20

 52_21

 

 

 

最近の写真

  • Img_4878
  • Img_4875
  • Dsc04218
  • Dsc04217
  • Img_4822
  • Img_4821
  • Img_4813
  • Img_4802
  • Img_4795
  • Img_4815
  • Img_4779
  • Img_4773