2014年5月11日 (日)

ご協力ありがとうございました。  ~第1回PTA環境整備活動~

 10日(土),第1回PTA環境整備活動が行われました。今回は,3・4年生に長子をおもちの保護者の方々による整備活動でした。

Dsc00131

Dsc00133  鹿児島大学医学部看護学科の方8名も,活動に参加してくださいました。

Hptimage

Dsc00134

Dsc00139

Dsc00135

 約2時間の作業で,校内がどんどんきれいになっていきました。月曜日に登校してきた子どもたちのびっくりした顔が目にうかぶようです。

 

 ご協力ありがとうございました。。

 

続きを読む »

新緑の5月

Dsc00130_2

 上の写真は,昨年度末に指宿市の小学校に異動されたH先生が自宅で育てていらっしゃったサルビアで,野間小学校において行かれたものです。真っ赤な花を咲かせました。葉の緑も深くて生き生きとしています。転出された10名の先生方も新しい環境の中で,緊張と戸惑いを感じながらの4月だったことでしょう。1ヶ月が経ち,心身ともに少しゆとりをもって日々を過ごせるようになったのでは・・・・?

 野間小学校の子どもたちも新しい学年での1ヶ月を過ごしました。「がんばるぞ」という気持ちとともにある種のドキドキがあったことと思います。「がんばるぞ」の気持ちを忘れずに,新緑の5月にぐんぐん成長してほしいと思います。

続きを読む »

2014年5月 9日 (金)

水泳学習に向けて

 来週14日(水)に,5年生がプール掃除を行います。今日は,それに先駆けて職員全員でプール周辺や更衣室等の掃除を行いました。

Hptimage2

Hptimage3

Hptimage2_2

Hptimage4

 今年度の水泳学習の中で,子どもたちはどんな目標をたてるのでしょうか。きれいなプールで,子どもたちが歓声を挙げながら励む姿を思い浮かべながらの作業でした。

(上学年は6月2日,下学年は6月4日にプール開きです。)

続きを読む »

2014年5月 8日 (木)

安全な登下校を心がけよう ~下校指導~

 7日(水)6校時,全校児童での集団下校を実施しました。各地域ごとに分かれて下校しました。

Dsc00013 

Dsc00016  地域担当の職員も一緒に歩きながら,気をつけた方がよい交差点や路地を子供たちと話し合ったり,危険な施設・建築物等はないかを確認したりしました。

Dsc00018 

 ご家庭でも,登下校の安全について話し合っていただけるとありがたいです。

続きを読む »

2014年5月 2日 (金)

平成26年度第1回PTA総会

 2日(金),第1回PTA総会が行われました。出席者数181名,委任状34人分で総会成立が宣言された後,協議に入りました。

Dsc00090  各専門部から今年度のPTA活動計画について提案され,承認されました。1年間,様々な活動での御協力,よろしくお願いいたします。

 総会前に行われた授業参観,総会後の学級PTAへのご参加 ありがとうございました。

続きを読む »

2014年4月30日 (水)

メダカがたまごを生みました

 理科室で飼っているメダカ(黒メダカ)が,今朝たまごを生んでいました。初夏の訪れを感じさせてくれます。5年生の理科の学習で,「魚のたんじょう」について学習しますが,今年もたくさんのメダカが誕生してくれるといいですね。

Dsc00081

続きを読む »

野菜を植えたよ

 30日(水),ゆめいろ学級とにじいろ学級で,野菜の苗を植えました。

植えた野菜は,ミニトマト,ピーマン,ナス,サニーレタス,スイカ・・・・。これから しっかり水かけや草取りの世話をして,元気に育てたいと思います。今から野菜パーティーが楽しみです。

Rimg2673

続きを読む »

4年生社会科見学 

 4年生は,社会の学習で”安全なくらしと町づくり”について学習しています。その学習の中で,28日(月)に野間にある交番を見学に行きました。

Koubann1_2 交番の中の様子も見せてくださいました。

Koubann2_2  パトカーの中を見せてくださいました。

Koubann3  ヘルメットはかっこよかったけど,重たかったよ。

Koubann4  犯人も逮捕することができました。

 (㊟:真犯人ではありません。Y野先生です)

 普段,なかなかできない体験をすることができました。中種子交番の方々,ありがとうございました。

 

続きを読む »

2014年4月28日 (月)

各学年の授業風景

 新年度が始まり,1ヶ月が経とうとしています。それぞれの学級での学習活動も本格化してきました。今回は,各学年の学習の様子をご紹介します。各学年1クラスずつの紹介ですが,ご了承ください。

Photo

21

32

42

51

62

 

続きを読む »

2014年4月21日 (月)

1年生をむかえる会

 新しく野間小学校の仲間になった1年生を歓迎する「1年生をむかえる会」が行われました。

002

010  6年生と手をつないで入場した後,1人ずつ自己紹介をしました。200人以上を前にしての自己紹介・・・・。

  ドキドキしたでしょうね。

022

 続いて,各学年からの発表です。

 2年生からは,メッセージに加えて,1年生へのエール

 3年生からは,鍵盤ハーモニカでの合奏

 4年生からは,歌によるメッセージ

 5年生からは,おんぶじゃんけん

 6年生からは,いっしょに遊ぼう券のプレゼント

044  全体レクリエーションもあって,楽しい会となりました。

続きを読む »

最近の写真

  • Dsc04262
  • Dsc04259
  • Dsc04258
  • Dsc04257
  • Dsc04256
  • Dsc04254
  • Dsc04249
  • Dsc04246
  • Dsc04244
  • Dsc04242
  • Dsc04240
  • Img_4906