2025年6月 5日 (木)

楽しみにしていた水泳学習!!

子供たちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。

まだ少し肌寒いときもありますが、子供たちは大喜び。「長くもぐれるようになりたい」「25メートル泳げるようになりたいな」などそれぞれの目標をもち夏休み前まで水泳学習に取り組みます。

Img_4615

Img_4618

自分の命は自分で守る~防犯教室~

5日,防犯教室がありました。

不審な人物が校内に侵入したことを想定し,全校児童,侵入地点から一番遠い校庭に避難しました。

この訓練には,種子島警察署の方にも来ていただきました。

警察署の方から,不審者は見た目だけで判断してはいけないこと,声を掛けられられたときは,距離をとること,いかのおすしを大切にすること,校外で出会ったときは,特徴を覚えておくことなどを学びました。

Excp7815

Img_4603

2025年6月 3日 (火)

税金について学びました~6年租税教室~

 6月3日,税務署の方に講師として招き、6年生が租税教室を行いました。

 「税金がもしなかったらどうなるか」を考えたり,友達と税金の大切さについて意見交流したりして学びました。

 税金やお金の大切を学び,今後の自分の日常生活にいかしていこうという思いを高めることのできた時間となりました。Img_4600

Img_4602

2025年5月30日 (金)

楽しい思い出ができました~春の一日遠足~

 5月30日(金)は1~4年生の子供たちが待ちに待った「春の一日遠足」でした。あいにくの雨で,一部雨天時の計画での学年もありましたが,お弁当とお菓子をリュックサックに入れ出発しました。

 学校内過ごした学年も、友達と楽しくお弁当を食べたり、体育館で体を楽しく動かしたりする姿が見られました。

 新しい学年・学級の仲間との楽しい活動を通して、楽しい思い出と共に更に仲間意識を高めることができました。

Img_4591_2

Img_4592_2

2025年5月24日 (土)

親子で楽しみました~第2学年夕涼み会~

24日(土)体育館で第2学年夕涼み会が行われました。

親子で楽しむレクレーションということで,大きな風船ボールを使って遊びました。

友達と声を掛け合ったり,親子で協力したりしてボールをつなぐ姿が見られ,子供たちは楽しい時間を過ごすことができました。

親子で体を動かすって楽しいな。これからもいろいろな遊びを通して親子・学年の絆を深めて欲しいと思います。

企画・実施してくださいました役員の皆様,本当にありがとうございました。

Img_4579

Img_4582

2025年5月22日 (木)

どれくらい体力がついたかな~体力テスト~

 22日,各学年に分かれて体力テストを行いました。

50m走やソフトボール投げ,反復横跳び等様々な種目で記録を測定しました。

「先生、去年よりもできる回数が増えてる」

「もっと遠くに投げられるようになりたいな」それぞれ自分の記録に向き合いながら伸びや課題を実感したようです。

Img_4567

Img_4569

Img_4570

2025年5月21日 (水)

ようこそ野間小学校へ~1年生を迎える会~

 5月20日(火)に1年生を迎える会がありました。

 6年生と手をつなぎ一緒に入場した1年生を全校児童の大きな拍手で出迎え会が始まりました。

Img_4540

 総務委員会が企画した学校○✕クイズで野間小学校のことを紹介したり,全校じゃんけん列車で,全校児童で長い列車をつくったりと、チーム野間小の楽しさを実感した時間となりました。

Img_4549

Img_4555

2025年5月17日 (土)

学校がきれいになりました~PTA環境整備活動~

  5月17日(土)PTA環境整備活動が行われました。今回は,環境整備部と2・4・5年生保護者,教職員で行いました。

2時間という時間でしたが,あっという間に学校がきれいになりました。

月曜日登校してきた子供達が、学校の変化に驚くことでしょう。御協力頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

Img_4524

Img_4526

Img_4527

2025年5月14日 (水)

今年もよろしくお願いします~そらいろ読み聞かせ~

毎年行われている,そらいろ(読み聞かせ)の時間。今年も「そらいろのたね」のメンバーの方に来ていただき,各学級で読み聞かせをしていただきます。

13日は第1回目のそらいろ(読み聞かせ)の時間がありました。子供たちは,優しい声に聞き入ったり、面白い話に大笑いしたりする等,充実した時間を過ごしていました。

毎月のそらいろ(読み聞かせ)の時間を楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。

Img_4509

Img_4511

Img_4512



2025年5月12日 (月)

駐車場の看板完成~一方通行に御協力を~

PTA執行部の方々が,「野間小駐車場」と「駐車場入り口」の看板をつくり設置してくださいました。

これまでより入口と出口が分かりやすく,駐車場内での事故防止につながります。

なお,ホームページお知らせ欄でお伝えしている通り,駐車場内は,川商ハウス側が入口,プール側が出口となります。御協力の程よろしくお願いします。

お忙しい中,看板作成設置してくださった執行部の皆様,本当にありがとうございました。

Img_4502

Img_4503

Img_4505

Img_4507

最近の写真

  • Img_4878
  • Img_4875
  • Dsc04218
  • Dsc04217
  • Img_4822
  • Img_4821
  • Img_4813
  • Img_4802
  • Img_4795
  • Img_4815
  • Img_4779
  • Img_4773