2022年11月22日 (火)

美しいハーモニーを感じて

25日(金)に行われる町学校音楽祭に出場する4年生が,発表する曲「ビリーブ」を全校朝会で披露してくれました。約1か月間の練習を重ね,4年生らしい「やさしさ」「素直さ」「いっしょうけんめいさ」が感じられる歌声でした。伴奏の子どもも練習を重ね,美しいハーモニーを引き出すピアノの音を響かせてくれました。本番では緊張するかもしれませんが,4年生らしく,楽しく歌って,楽しく伴奏をしてほしいと思います。

Img_6124

Img_6123

2022年11月21日 (月)

美しい音色を感じて

文化庁主催の「子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業」で「サロンオーケストラジャパン」の皆さんが野間小学校体育館で演奏をしてくださいました。曲名は知らないけど,「あっ,知ってるこの曲!」という曲を中心に演奏,歌唱してくださり,子どもたちもノリノリで聴いていました。また,楽器紹介や楽器体験の時間もあり,本物の音を体験することができ,感動しました。美しい音色を感じる1時間でした。すてきな時間をプレゼントしてくださった「サロンオーケストラジャパン」の皆さま,ありがとうございました。

Img_6103

Img_6116

Img_6121

2022年11月18日 (金)

租税教室

6年生が税について学ぶ「租税教室」を実施しました。町の税務課の方々にたくさんのことを教えていただきました。分かりやすく説明してくださり,クイズも交えて楽しく学ぶことができました。そして授業後に,子どもたちがめがけたものは・・・。

Img_6088_5

Img_6096

2022年11月17日 (木)

宿泊学習15

ビジターセンターでの見学学習です。

間も無く屋久島を出発。

F310c9b85f504cd7bcb3a59f4b8ac1b9

宿泊学習日記14

屋久杉ランドから帰ってきました。

森のエネルギーを吸って、だいぶ歩きました。

これからお昼ご飯です。

D695bdf4ed5e49b4be39e4e14a57905c

A6ec9093aeaf482c911717e441a29d08

宿泊学習日記13

4ee9f5eff36c489cb1e628b27e5933bf

B01a994344c14678b6cf78859d67c56d


屋久杉ランドに到着です。

これから、屋久島の森を探検します。

宿泊学習日記12

 

4b18747138e24b20988acf623ddaf32f

E727091040d141b9a3e1746fbb7e5294






朝ご飯が始まりました。

とても美味しそうです!

お昼までのエネルギー補給!

宿泊学習日記11

02889098c6ac47d6b526ff823570bbc6


おはようございます。

朝の集いが始まりました。

2日目のスタートです。

朝早くから起きていた人も見られましたが、みんな元気です。

2022年11月16日 (水)

宿泊学習日記10

02edbec13b21407591f09036efda4f60 ナイトハイク(夜の散歩)です。

五感だけを頼りに歩きます。

何に会えるかな?

どんな発見があるだろう?

集団宿泊学習日記9

297b1443203f4984946fbbaf0a24cf49


夕べの集いです。

1日の反省と感想を発表です。

この後はナイトハイク(夜の散歩)です。真っ暗な夜の屋久島。

どんな音が聞こえるかな?

何か発見できるかな?

ワクワク♪

最近の写真

  • Img_4779
  • Img_4773
  • Img_4771
  • Img_4772
  • Img_4768
  • Img_4765
  • Img_4762
  • Img_4761
  • Img_4759
  • Img_4758
  • Img_4752
  • Img_4742