2022年10月26日 (水)

修学旅行日記26

かごしま水族館に着きました。まずは、イルカショーから見学の予定です。高鳴る鼓動を必死に押さえながら、待ちます。

16667662305790

16667666201830

16667668185160

修学旅行日記25

午後2時45分、時間通りに正面ゲート前に集合完了です。すてきです。これから、2日目の最後の学びの地、かごしま水族館に向かいます。

16667625722800

修学旅行日記24

平川動物園とお別れの時間が近づいてきています。遊園地でのテンションも高くなって、遠くにいても、野間っ子だ❗と分かるぐらいの叫び声が聞こえてきています。楽しんでいます。おみやげも買いました。ただいま、午後2時17分ですが、野間っ子の走る姿を多く見るようになりました。ラストスパートです。

16667600273430

16667600399161

16667600734132

16667600897973

16667608813420

16667613425490

16667621102560

修学旅行日記23

動物となかよしになっています。

16667555594210

16667557764321

16667576561910

16667577862210

修学旅行日記22

お待ちかねの平川動物園に到着しました。約3時間の自由行動となります。お弁当を食べたり、コアラをみたり、メリーゴーランドに乗ったり、おみやげを買ったりと大忙しの3時間になりそうです。

16667526604980

16667526733451

16667531147180

修学旅行日記21

さあ、勾玉が完成しました‼️ 芸術作品ばかりです。オリジナルだけに、勾玉❓️と思う作品もあるような気がしますが、それは、気のせいです。どれもが、間違いなく勾玉です。

昨日からお世話になった指宿ともお別れです。今から平川動物園に向かいます。

16667487392840

16667487535041

16667487642362

16667487799383

16667487927534

修学旅行日記20

勾玉が出来上がる間、縄文時代にタイムスリップできる縄文シアターを見学をしました。そして、出来上がった勾玉は---。

16667470976060_2

16667481659940

16667482103301

修学旅行日記19

coccoはしむれで遺跡について学習した後、勾玉づくりに挑戦しています。どんなオリジナル勾玉ができるのか楽しみです。途中経過をお伝えします。

16667447587180

16667447791041

16667447992662

16667448258133

16667454099470

16667454649552

16667456950490

修学旅行日記18


お世話になった休暇村指宿を出発しました。休暇村指宿の皆さま、ありがとうございました。coccoはしむれへ向かいます。

16667413192340

修学旅行日記17

朝食です。眠たいです、という子どももいますが、体調がすぐれない子どもはおらず、みんな元気に朝食を食べています。そして、食べ終わった後は、食器をきちんと片付ける野間っ子なのでした。今日は、cocoはしむれ、平川動物園、かごしま水族館などで学ぶ予定です。

16667362727020

16667362881171

16667363007722

16667363147623

16667372797150

16667372927451

最近の写真

  • Img_4255
  • Img_4226
  • Img_4215
  • Img_4214
  • Img_4213
  • Img_4198
  • Img_4199
  • Img_4188
  • Img_4185
  • Img_4183
  • Img_4177
  • Img_4157