2022年10月25日 (火)

修学旅行日記9

釜蓋神社です。頭に蓋をのせて、ゆっくりゆっくり歩きます。お願い事はしているのでしょうか❓️それどころではないかんじですが。すいすい歩く子ども、落としては再挑戦する子ども。どれもが、いい思い出になることでしょう。天気のすばらしさを物語るように、正面に屋久島が見えました。海は種子島でもたくさん見てきていると思いますが、海だあ❗かにだあ❗と大はしゃきの野間っ子です。

16666773962920

16666774149091

16666774315012

16666774430103

16666776222720_2

修学旅行日記8

知覧特攻平和記念会館で語り部の方から特攻隊について、たくさんのことを教えていただきました。みんな静かに聞いて、いろんなことを考えているようでした。よい学びをすることができました。快晴の知覧から、かまふた神社に向かいます。

16666734881200_2

16666747112970

16666753833360

修学旅行日記7

知覧桜見亭にて昼食です。給食でも大人気の鷄飯、うどん、豚しゃぶ、つけあげなど、おいしくいただきました。午後の活動に向けて、しっかりエネルギーをためました。みんな元気に午後の活動へ向かいます。

16666687362830

16666677122041

16666678987545

16666679222416

16666689776591

修学旅行日記6

知覧の武家屋敷群の見学をしています。ボランティアガイドの方に説明をいただいて、学んでいます。しっかり聞いて、学習している野間っ子です。

16666628691731

16666631981290

16666634736841

16666638164550

16666654133170

修学旅行日記5

約1時間35分の航海を終え、鹿児島本港南ふ頭に着きました。今から、バスに乗って、最初の目的地である知覧に向かいます。みんな、元気パワー全開です。

16666589596661

16666589437820

修学旅行日記4

トッピーに乗りました。みんな元気です。さあ、いよいよ鹿児島市に向けて、出発です。

16666525796340

修学旅行日記3

西之表港に着きました。みんなわくわくな気持ちを押さえられない感じです。港では、榕城小、下西小のみなさんもいます。8時まで待ちます。

16666503089950

修学旅行日記2

少し波がおだやかとは言えないようですが、天気はいいので、大丈夫でしょう。

16666487667430

修学旅行日記1

いよいよ修学旅行です。出発式です。立派な進行とあいさつでした。さすが、野間小学校の6年生です。では、西之表港へ出発です。

16666477643522

16666477408841

2022年10月24日 (月)

明日から修学旅行です

 明日25日(火)から27日(木)まで,6年生が修学旅行での学びに鹿児島市,知覧,指宿に向かいます。運動会のときにはパワーを発揮できなかった「てるてる坊主くん」も,今回は,見事にパワー全開で,いい天気にしてくれそうです。

 修学旅行の様子は,この学校ブログで,随時,お伝えする予定です。

Img_5921


                     

 

 

最近の写真

  • Img_4779
  • Img_4773
  • Img_4771
  • Img_4772
  • Img_4768
  • Img_4765
  • Img_4762
  • Img_4761
  • Img_4759
  • Img_4758
  • Img_4752
  • Img_4742