2022年4月12日 (火)

第76回入学式

4月6日 さわやかな春の日に,第76回入学式が行われ,46名の新1年生がみんな元気に野間小に入学しました。これから,「広がる夢を 輝く未来にかけよ」の校訓のもと,一人一人の夢を輝かせることができるよう,職員一同,野間の教育を充実させてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

Dsc01487

2022年3月31日 (木)

お別れの式

3月25日に離任式が行われました。7名の先生方とのお別れでした。たくさんの楽しい思い出をつくってくださった先生方に感謝します。ありがとうございました。これからの先生方のご健康とご多幸を野間小児童・職員一同お祈りいたします。

Line_179696955998927

令和3年度 ありがとうございました

令和3年度が終わります。

3月25日に修了式を無事に終えることができました。

保護者の皆様,地域の皆様,そして支えてくださったたくさんの方々に

感謝申し上げます。

修了式では,令和3年度のテーマ「仮面ライダーV3のへんしーん 大成功!」と

子どもたちに話をし,ほめました。もちろん,まだまだ力を伸ばせる野間っ子です。

令和4年度もたくさんの「いいへんしーん」をしいてくれるものと期待しています。

Img_5270

Img_5269

2022年3月23日 (水)

卒業ミニコンサート

種子島コリーナでの金管バンドの定期演奏会が中止になりました。がっかりしていた団員に保護者の方々,指導者の先生方が,「卒業ミニコンサート」を開催してくれました。短い時間ではありましたが,卒業生の思い,在校生の思いがいっぱいつまったミニコンサートになりました。最後は笑顔で金管バンドのすべての活動を終えることができた卒業生のみなさん。とってもいいハーモニーをありがとうございました。

Img_5258

Img_5263

明日は卒業式です!

明日は卒業式です。今日は4年生・5年生が6年生への感謝の心を込めて,会場準備をいっしょうけんめいにしてくれました。立派な会場ができあがりました。さあ,明日は卒業式です。天気予報では晴れです。43名の卒業生が希望をふくらませて飛び立ちます。

Img_5266

Img_5267

Img_5268

2022年3月17日 (木)

卒業式予行

今日は,卒業式予行をしました。緊張感のある練習となりました。卒業証書授与の姿もとても立派な6年生。そして,バトンを受け継ぐ5年生もしっかりとした姿です。1週間後が第75回卒業式です。43名が希望を胸に旅立つすてきな卒業式にします。

Img_5233

2022年3月15日 (火)

仕上がりが楽しみです

4年生の図工の学習です。版画です。4年生は彫刻刀を使って,版を作っています。できあがりを想像して,彫っています。さあ,刷り上がりはどうでしょう。楽しみです。

402

2022年3月12日 (土)

タブレットを大切に

一人一台タブレットが導入されて1年が過ぎようとしています。モラルとスキルを両輪として活用を進めてきました。また,大切に扱うということも併せて指導してきました。学校によっては,タブレット専用の机を設置するなど,スペースの余裕をもって活用している学校もありますが,本校の場合は,なかなかそのような対応をとることができません。そのため,授業中の机からの落下による破損もありました。今回,町教育委員会より机を拡張する備品を購入していただきました。これまでより机を広く使うことができます。更に活用を図り,タブレットを大切に使っていきます。

Img_5232

2022年3月 6日 (日)

ツルコザクラ

学級園のツルコザクラが鮮やかなピンクの花を咲かせ,春の訪れを告げているようです。今年度の野間小の教育活動も残すところ3週間。一人一人の子どもたちが自信の花を咲かせ、進級,進学できるようにします。

Img_5227

2022年3月 4日 (金)

6年生を送る会

今日は,6年生を送る会とお別れ遠足の日。

6年生を送る会は,感染症予防のため,あらかじめ各学年で録画した動画をロイロノートにアップし,各学級の大型テレビで見ました。各教室から大きな拍手や笑い声が聞こえてきて、子どもたちはとても楽しんでいました。6年生へのメッセージと6年生からのメッセージはどの学年も感動するものでした。体育館ではできませんでしたが,今までとは違った楽しい思い出ができました。

Img_5229

Img_5228

最近の写真

  • Img_4394
  • Img_4380
  • Img_4377
  • Img_4351
  • Img_4350
  • Img_4348
  • Img_4332
  • Img_4330
  • Img_4320
  • Img_4318
  • Img_4299
  • Img_4297