21日(土)第4学年の児童・保護者・教職員が集まり親子レクレーション「夕涼み会」が行われました。
体育館でバレーボールやドッチボールを行い、親子共に汗びっしょり。
最後は、保護者対子供のドッジボール対決が行われ、全力で挑む親子対決に、会場は大盛り上がりでした。
21日、4~6年生の子供たちを対象に合同での食育の授業が行われました。
今回の授業には、講師として共立女子大学で食育について学ぶ学生の皆さんを招き、教えていただきました。
ほうれん草とチンゲンサイの違いやサトウキビから採れる砂糖についてなど,様々な食についての知識をクイズ形式の授業の中で、楽しみながら学びました。
授業の最後には、マスコットキャラクターも登場し子供たちは大喜び。
日頃から口にする食物について理解することで、更に食に対する関心を高めるよい機会となりました。
1カ月後の大運動会に向け,それぞれの学級・学年で練習が始まっています。
6年生では,リレーの練習に取り組む姿がありました。
2組に分かれてバトンをつなぎ,前走者とバトンをもらう側の息があったバトンパスのときには歓声があがっていました。
運動会まで残り約一ヶ月。小学校生活最後の大運動会に向け,仲間と声を掛け合いながらがんばる子供達です。
10日(火)2学期始めの子供たちの成長を見ていただくことを目的として授業参観がありました。今回は上学年と下学年で時間を分け,保護者の皆さんに参観して頂きました。
子どもたちは,これまでの学習面での成長した様子を見せようと,自分の考えやできるようになったことを発表したり,友達と考えを比べたりつなげたりする姿が見られました。
まだまだ2学期は始まったばかり,今後の成長が楽しみであると共に,保護者の皆様には,子供たちの成長をどんどん見に来ていただきたいと思います。
毎月行われている,そらいろ(読み聞かせ)の時間。今月も「そらいろのたね」のメンバーの方に来ていただき,各学級で読み聞かせをしていただきました。
子供たちは,優しい声に聞き入ったり、面白い話に大笑いしたりする等,充実した時間を過ごしていました。
来月のそらいろ(読み聞かせ)の時間も楽しみにしています。
10月9日に行われる町陸上記録会に向けて,校内での練習が始まりました。
5・6年生が,自分の出場する種目に分かれ,自分の目指す記録に向けて,走り方や跳び方を懸命に考える姿が見られました。
まだまだ暑い中での練習となりますが,少しずつ記録を伸ばし,目標を達成する喜びを味わってほしいと思います。
今日の給食には、新米が使われていました。
中種子町で取れた新米の味に「甘い。もちもちしてる〜」とお米の味や食感を味わって食べていました。
今回の夏休みの間に、南校舎の2階廊下と音楽室が新しくなりました。
そんな新しくなった教室で、今日も子供たちは元気に学んでいます!
2時間目には1年生が音楽室にて、「貨物列車出発〜」と元気な声で歌っていました!
また、5年教室では夏休みの宿題の中で難しかった問題を取り上げ、子供達同士で教え合う姿が見られました。
毎時間が子供達にとって学びの連続です。
本日から2学期がスタートしました。
始めに行われた始業式では、1年の柳田紗那さんと4年の小山紗和さんが夏休みの思い出と2学期頑張りたいことを発表しました。
2人とも家族旅行やダンスの発表、さつま町の子供たちとの交流等、楽しく学びにつながる体験がたくさんできたようで、2学期に向けてのやる気が感じられました。
行事がたくさんあり、一年で一番長い2学期が、どの子にとっても充実した学期になるといいです!
夏休みもいよいよ終わります!!
今年の夏休みは、どんな思い出ができたでしょうか?
2日からいよいよ2学期がスタートします。2学期は大運動会や修学旅行等、行事が多い学期となります。日頃の学校生活や行事を通して、更なる成長が見られることでしょう。
元気いっぱいやる気いっぱいの顔で登校してくるのを楽しみにしています。