2024年10月 5日 (土)

楽しく作ったよ〜親子食育教室〜

5日中種子町保健センターにて親子食育教室が行われました。

野間小学校の親子14組が参加しました。

包丁を初めて握った子も初めて火を使って料理した子もいましたが、親子、グループのメンバーでたくさん話し合いながら、楽しく調理することができました。

Dc0dee1f4b494cd39eea63b40c09fdad

203b0775d2c843769290d84ce69b9b9f

751f81a485044407858d79ce85e729b6

親子で楽しく作ったよ〜親子食育教室〜2

25日、中種子町保健センターにて親子食育教室が行われました。

1時間かけて完成!!

おいしくいただきました。


5f87d352811f44d689bf80e08c95946f


37c01e58660f40e796027b1a92e89552

8b02243ff3ad440b88e3580fceebe994

2024年10月 3日 (木)

伝統を受け継ぐ~5・6年生表現「アッチャメ」~

20日に迫る大運動会。5・6年生の表現は伝統芸能「アッチャメ」です。

「アッチャメ」は、昔、中種子町野間下田集落に実在した「下田嘉太郎」をモデルにした歌であり、下田集落に伝わるこの踊りは、以前より中種子町連合青年団により歌い踊り継がれてきているとのこと。

野間小学校でも,5・6年生が伝統を受け継ぎ大運動会で踊ります。

アッチャメの踊りは、前半はややゆっくりした踊りですが、後半になると次第に踊りが速くなってきます。練習初日ということもあり,子供たちも汗をたくさんかき踊っていました。本番の披露が楽しみです。

Img_3210

Img_3214

2024年10月 2日 (水)

ビックパンツで思いをつなぐ!!

1・2年生の大運動会での団体種目は「ビックパンツでおっとっと」です。

2人組で大きなパンツに入り,1年生と2年生で組んだ4チームに分かれて順位を競います。

友達と声を合わせて前に進んだり,次のペアに心を一つにビッグパンツをつないだりと見どころ満載のこの競技。今日も汗をいっぱい全力で練習に取り組みました。

ぜひ本番を楽しみにしていてください。

Img_3205

Img_3206

大運動会の全体練習が始まりました!!

10月に入り,いよいよ大運動会まで20日となりました。

校庭では,全児童が集まっての全体練習が始まりました。今日の練習内容は開会式・閉会式の練習です。

開会式・閉会式も自分たちの成長を見せる場として,一生懸命練習に取り組む子供たちです。

Img_3201

Img_3202

Img_3203

2024年9月28日 (土)

学校がきれいになりました~第3回PTA環境整備活動

9月28日(土)PTA環境整備活動が行われました。今回は,環境整備部と1・6年生保護者,教職員で行いました。2時間という時間でしたが,あっという間に学校がきれいになりました。

あと約1か月で大運動会。きれいな環境で迎えられそうです。

月曜日登校してきた子供達が、学校の変化に驚くことでしょう。御協力頂いた保護者の皆様本当にありがとうございました。

Img_3198

学校がきれいになりました~第3回PTA環境整備活動~

2024年9月27日 (金)

たくさんの思い出とともに~6年生修学旅行~

9月24日~26日の2泊3日の修学旅行。

昨日38人全員が笑顔で学校に帰校しました。
子供たちは「友達や出会う人たちとのつながりを大切にして,一生の思い出となる修学旅行にしよう」のテーマのもと,友達や施設,歴史や文化とのふれあいを通して,かけがえのない思い出をつくることができたと思います。

出会った人へのあいさつ,時間を守る行動等学校で学んだことを校外でもいかすこともできたようです。
3日間,たっぷりと活動した子供たちは疲れて帰宅すると思います。ゆっくりと休養し,また来週から頑張ることができるよう,各家庭におけるかかわりをよろしくお願いします。

修学旅行への御理解と御協力,誠にありがとうございました。

Img_3191_2

Img_3193

2024年9月26日 (木)

修学旅行13

最終日の自主研修が終了しました。全員無事に港に集合しました。13時発の高速船で種子島に帰ります。

Dsc_0761

修学旅行12

日差しは強いですが、爽やかな風があり、涼しいです。今から暑くなりそうです。

Dsc_0760

最近の写真

  • Img_4255
  • Img_4226
  • Img_4215
  • Img_4214
  • Img_4213
  • Img_4198
  • Img_4199
  • Img_4188
  • Img_4185
  • Img_4183
  • Img_4177
  • Img_4157