2021年10月26日 (火)

修学旅行日記10

さあ、今日の宿泊施設である休暇村指宿に到着しました。みんなの顔も一気に笑顔になりました。楽しい時間を過ごしてほしいと願っています。

16352418676870

16352418778351

修学旅行日記9

本日最後の見学地である山川発電所に到着。少々難しい内容でしたが、みんなメモをしっかりとって、話もしっかりと聞くことができました。お褒めの言葉もいただきました。さすが、野間っ子。

16352374903610

16352375052630

16352375215590

16352485846900

16352485967791

 

修学旅行日記8

釜蓋神社に着きました。さっそく、頭に釜蓋をのせて、落とさないように、そろり、そろりと、願い事をかなえるために、がんばります。天気もばっちりで、開聞岳もきれいで、屋久島や竹島なども見えました。さて、何人ぐらいの願いかかなえられたのでしょうか。ご家庭でも聞いてみてください。とっても、バランスグッドの子どももいましたよ。

16352314790330

16352314963250

16352315110280

修学旅行日記7

知覧特効平和会館で学習しました。たくさんの資料や写真、映像を通して、平和について考える時間になりました。今後の社会の学習につなげていきます。

16352288102850

16352288369600

16352288573660

修学旅行日記6

お昼ごはんの時間です。朝が早かったので、多くの子どもたちが、ぱくぱく完食でした。メインは、鶏飯です。このあと、知覧特攻平和会館での学習になります。

16352247887420

16352248029771

16352248138792

修学旅行日記5

知覧武家屋敷群の見学で、スタートしました。ボランティアガイドの方にとても詳しい説明を受けて、驚きや発見のある時間になりました。庭の美しさにも感動しました。

16352219607510

16352219831930

16352486075270_2



修学旅行日記4

鹿児島港に着きました。今日の空のようにさわやかで、元気な顔です。今から、知覧に向かいます。

16352096034120

修学旅行日記3

トッピーに乗ります。しばらくの間、種子島とさようならです。楽しい修学旅行にしてきます。いってきまあす。

16352026170891

修学旅行日記2

西之表港につきました。まだ、30分あります。

16352008184550

修学旅行日記1

いよいよ修学旅行の日が来ました。出発式です。気配りの修学旅行という合言葉を代表児童がはっぴょうしてくれました。さあ、出発です。

16351987220260

16351987531490

最近の写真

  • Cimg7818
  • Cimg7725
  • Cimg7716
  • Dsc04233
  • Dsc04232
  • Dsc04231
  • Dsc04229
  • Dsc04225
  • Dsc04224
  • Img_4878
  • Img_4875
  • Dsc04218