9月26日(日)に開催予定の「第75回秋季大運動会」については,今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,午前開催とし,規模縮小及び参観者制限を行い,実施いたします。
楽しみにしてくださっていたご家族や地域の皆様には,大変申し訳ありませんが,御理解くださるようお願い申し上げます。
運動会の開催について↓
全児童にタブレットを使用する際に必要となるID等をラミネートして配布しております。今後,中学校への進学や県内の学校へ転校した場合でも継続して使うことになる情報ですので,家庭での適切な保管をお願いいたします。
配布文書↓
9月1日 2学期の始業式です。子どもたちの元気な声が校舎にもどってきました。
夏休み期間中の保護者,地域の皆様の温かい見守りに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて,県独自の緊急事態宣言が発令されている中での2学期スタートとなり,感染予防への取組を徹底しながらの学校生活となります。今朝の時間差登校へのご協力ありがとうございました。通常よりも密が回避された登校となりました。しばらくの間,ご不便をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。
始業式は初めてオンライン(リモート)での実施となりました。ハプニングもいくつかありましたが,2人の児童が夏休みの思い出や2学期への思いをしっかりと発表することができました。今後もオンラインの活用を図っていかなければならないと考えています。252名の子どもたちが無事に12月24日の終業式を迎えられるよう,子どもたちの学びを止めず,野間小の教育を前へ進めていきます。