2018年10月 4日 (木)

大阪交響楽団演奏会

本日、本校体育館で大阪交響楽団演奏会が行われました。

文化芸術による子供の育成事業によるものです。

Img_8620

素晴らしい演奏に加え、優雅なバレエも披露していただきました。

Img_8698

休憩時間には、子どもたちとふれあってくださいました。

Img_8665

実際に楽器を弾かせてもらった子も♪

Img_8663

子どもたちと「ビリーブ」で共演もしてくださいました。

Img_8717

アンコールの「野間小学校校歌」の演奏では、本校職員の川俣美貴先生も演奏に加わりました!

Img_8755

野間小体育館がオーケストラ公演会場に!

会場が、言葉では言い表せないほどの大きな感動に包まれました。

大阪交響楽団の皆さん、遠いところからわざわざお越しくださり、素晴らしい演奏の数々を本当にありがとうございました。

2018年5月24日 (木)

5年生宿泊学習2日目⑥(最終)

きれいな夕日を浴びながら‥

Img_1624

予定より少し早く,5年生が帰校しました!

Img_1625

終わりの式の様子です。

Img_1629

みんな真剣に聞いています。

Img_1632

同行された校長先生のお話

Img_1634

終わりの式の子どもたちの態度から

Img_1635

素晴らしい宿泊学習であったこと

Img_1637

大きく成長できた屋久島での1泊2日だったことが

感じられました。

Img_1641

お忙しい中,宿泊学習の準備やお見送り&お出迎え等,本当にありがとうございました。

Img_1640

素晴らしい経験を糧に,5年生44人は野間小の高学年としてこれからますます輝いてくれることでしょう。

5年生宿泊学習2日目⑤

午後から行われた木工クラフトの様子です。

Img_1617

みんな真剣な表情ですね。

Img_1618

奥の席で網屋先生も一生懸命に制作されています。

Img_1619

さあ,どんな作品が完成したのでしょうか?

Img_1620

作品は持ち帰りますので,お楽しみに♪

Img_1621

そして‥いよいよ閉校式です。

Img_1622

全ての活動が終わりました。

無事に宮之浦港に到着。

海も穏やかだそうです。

みんな元気!とのこと。

Img_1623

そして,予定より5分ほど早く学校に到着することになりそうです。

17時35分くらいでしょうか?

たくさんのお迎えをよろしくお願いします(^^)

5年生宿泊学習2日目④

充実した活動の後は,昼食です。

Img_1609

昼食のメニューは‥

Img_1611_2 なんと‥!

Img_1610豚丼だそうです!

Img_1612

活動が充実しているからか‥

Img_1613

みんなとてもいい表情をしていますね♪

Img_1614

屋久島で過ごす時間もあとわずか。

ガンバレ!5年生!!

5年生宿泊学習2日目③

屋外での活動の様子です。

Img_1601

Img_1602

Img_1603

自然の中に隠れている人工物を見つける活動です。

Img_1604

Img_1605

遺産センター見学の様子です。

Img_1606

Img_1607

Img_1608

どの活動も本当に充実していますね!

素晴らしい宿泊学習となっているようです。

5年生宿泊学習2日目②

午前中の活動の様子です。

Img_1591

室内での活動ですね。

Img_1592

自分の背中に貼られている生き物の名前を当てるゲームです。

Img_1593

ネイチャーゲーム,楽しく活動しているようです。

Img_1594

Img_1595

Img_1597Img_1598

このあとは屋外での活動です!

5年生宿泊学習2日目①

おはようございます!

今日は好天に恵まれ,充実した活動ができそうです。

Img_1583

朝のつどいの様子です。

Img_1584

みんな頑張っているようですね!

Img_1585

そして‥朝食。

Img_1586

今朝のメニューは‥

Img_1587

納豆,卵焼き,味噌汁。

美味しそうですね。

Img_1588

朝の健康観察では,みんな元気だったようです。

今日も1日,ほぼリアルタイムで活動の様子をお伝えします。

どうぞお楽しみに♪

5年生宿泊学習1日目⑦

画像は真っ暗ですが,ナイトハイクの様子です。

Img_1578

この雰囲気の中で,子どもたちはどんなことを想ったのでしょうか。

Img_1579

そして,お部屋での様子です。

Img_1580

部屋の中でも楽しそうですね♪

Img_1581

早く寝たのかな?それとも‥。

Img_1582

明日も素晴らしい1日になりますように!

2018年5月23日 (水)

5年生宿泊学習1日目⑥

入館式の様子です。

Img_1561

Img_1563

夕食の様子です。

唐揚げにポテトにスパゲッティ!

Img_1564

Img_1565

Img_1566

夕べの集いです。

Img_1567

今からナイトハイクに出発します。

Img_1568

5年生宿泊学習1日目⑤

やくすぎランドは小雨。

雨具が役に立ちました。

Img_1549

Img_1550

Img_1551

やくすぎウォークラリー(2時間)をハイキング(1時間)に変更して実施

Img_1552

Img_1554

屋久ザルや屋久シカたちも歓迎してくれたようです。

Img_1553

Img_1556

標高1000mの天気は,全く変わったものでした。

Img_1555

最近の写真

  • Img_4351
  • Img_4350
  • Img_4348
  • Img_4332
  • Img_4330
  • Img_4320
  • Img_4318
  • Img_4299
  • Img_4297
  • Img_4291
  • Img_4308_2
  • Img_4305_2