2022年11月17日 (木)

宿泊学習15

ビジターセンターでの見学学習です。

間も無く屋久島を出発。

F310c9b85f504cd7bcb3a59f4b8ac1b9

宿泊学習日記14

屋久杉ランドから帰ってきました。

森のエネルギーを吸って、だいぶ歩きました。

これからお昼ご飯です。

D695bdf4ed5e49b4be39e4e14a57905c

A6ec9093aeaf482c911717e441a29d08

宿泊学習日記13

4ee9f5eff36c489cb1e628b27e5933bf

B01a994344c14678b6cf78859d67c56d


屋久杉ランドに到着です。

これから、屋久島の森を探検します。

宿泊学習日記12

 

4b18747138e24b20988acf623ddaf32f

E727091040d141b9a3e1746fbb7e5294






朝ご飯が始まりました。

とても美味しそうです!

お昼までのエネルギー補給!

宿泊学習日記11

02889098c6ac47d6b526ff823570bbc6


おはようございます。

朝の集いが始まりました。

2日目のスタートです。

朝早くから起きていた人も見られましたが、みんな元気です。

2022年11月16日 (水)

宿泊学習日記10

02edbec13b21407591f09036efda4f60 ナイトハイク(夜の散歩)です。

五感だけを頼りに歩きます。

何に会えるかな?

どんな発見があるだろう?

集団宿泊学習日記9

297b1443203f4984946fbbaf0a24cf49


夕べの集いです。

1日の反省と感想を発表です。

この後はナイトハイク(夜の散歩)です。真っ暗な夜の屋久島。

どんな音が聞こえるかな?

何か発見できるかな?

ワクワク♪

宿泊学習日記8

食事です。

今日1日の疲れを癒すべく、、、

楽しい時間です。

みんなモリモリ!食欲旺盛でーす!

4466e9d2c1ef460485beaf9cbfe1d72c

875cf6d5725641379f7bcd996137bb4f

宿泊学習日記7

お弁当を食べたら,次は「大川(おおこ)の滝」に行きます。水の量は少し少ない方だったかもしれませんが,南九州一の落差88mの滝の迫力を感じることができました。マイナスイオンが野間っ子の体にエネルギーと潤いを与えてくれました。

1668575768859rrr

宿泊学習日記6

さあ,待ちに待った栗生海岸での「おべんとうタイム」です。ぽかぽか日和で,おいしいお弁当に,みんなの笑顔があふれています。しっかり食べて,午後の活動のパワーを貯めます。

1668575769269

1668575770208

1668575770664

1668575771166

最近の写真

  • Img_4255
  • Img_4226
  • Img_4215
  • Img_4214
  • Img_4213
  • Img_4198
  • Img_4199
  • Img_4188
  • Img_4185
  • Img_4183
  • Img_4177
  • Img_4157